2月の予定

(月)19〜21時:穂高総合体育館プレールーム
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(木)19〜21時:明科体育館柔道場
(金)休み
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場
(日)15〜17時:穂高総合体育館柔道場
※12日(水)は穂高総合体育館柔道場にて19時半〜21時
参加希望の方は参加希望日の開始時刻1〜2時間前までにご一報ください。参加希望者ゼロの日は練習を中止することがあります。
会費についてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e1890444.html
nomuaynolife@gmail.com
09069431541
若しくはブログへのコメントにて

なお、平日15〜17時に安曇野市近辺でパーソナルトレーニングを受け付けています。
詳しくはこちらにてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e2457547.html  

2020年01月31日 Posted by 安曇野キックの会 at 18:58Comments(0)予定

1/30明科体育柔道場練習

19〜21時開催です!
飛び入り参加、途中参加、見学大歓迎  

2020年01月30日 Posted by 安曇野キックの会 at 16:00Comments(1)

1/29堀金総合体育館柔道場練習

19〜21時開催です!
飛び入り参加、途中参加大歓迎ッ!  

2020年01月29日 Posted by 安曇野キックの会 at 16:30Comments(0)

2020年も安曇野キックの会で楽しもう!

新年明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

さて、比較的暖冬とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
寒いと家に篭りがちで運動不足になってしまいます。

そこで、オススメなのがキックボクシングです!


キックボクシングは全身運動でダイエットにも運動不足解消にも最適です!

危なくないのか?雰囲気がピリピリしていて行きづらそう、ヤンキーみたいな人ばっかりのイメージ…
ぶっちゃけジムによってはそんなところもありますが、大抵の場合はそんなあなたも温かく迎え入れてくれることと思います。特にうちはそう(みんな仲間を求めていますからね)

中信地域にお住いの方は是非とも安曇野キックの会を選択肢に入れてみてください!
文字通り安曇野市内の体育館にて活動しています!
空いている体育館を転々としているので極論すれば会場は不定ですが、2020年1月現在では以下のようなパターンが多いです。

(月)19〜21時:穂高総合体育館プレールーム
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(木)19〜21時:明科体育館柔道場
(金)休み
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場
(日)15〜17時:穂高総合体育館柔道場
各体育館周辺地図https://note.mu/cstksm/n/na555d9f350d0

会費は1回大人500円、高校生以下は300円。ワンコインにこだわりました。
それと、四月以降はスポーツ保険に加入予定。
入会金などはないです。
体育館で活動する限りはこれを崩す気はありません。

練習内容としては、

シャドーボクシング
ミット打ち
首相撲
マススパー
個別の技術の反復練習

これらが主なメニューになります。
個々の習熟度、その日の体調、可能な練習時間などを考慮して決めています。

ガチスパーなど、ダメージが残るような思われるメニューは原則、しません。
安全第一、楽しむのが第二、という方針で運営しています。

・シャドーボクシング
シャドーボクシングは放置するのではなく、基礎からがっちりみっちりやります。
ある程度慣れてきたら何も言わなくなりますが、 ず っ と 見 て ま す よ 。

・ミット打ち
ミット打ちでは実際にミットにパンチやキックを打ち込んで、個々の良いところを伸ばし、悪いところを直していきます。
ある意味、一番力を入れているかも。

・首相撲
首相撲とは、相手の首などに組みついて肘や膝を打ち込む技術。ミット打ちに次いで重要視しているメニューです。
非常に地味ですがこれができないと試合でボコボコにされます。そして奥が深い。

・マススパー
寸止め、触る程度のスパーリングです。ここまでくると教える側は一安心。逆に言えば基本の攻撃・防御が出来なければ絶対にやらせません(安全第一)
寸止めや触る程度と甘くみるなかれ。これが上手くない人はプロでもアマでも試合が弱い!

・技術の反復
実際に試合などで使っている技術を何度も何度も繰り返して身体に覚えこませる練習です。
あの強豪選手が使っていた技もやってみたりできるかも?

キックボクシングを始めるのに必要なものは、動ける格好と軍手、タオルと水分くらいなので、まずは実際やってみて!
連絡、待ってます!
09069431541
nomuaynolife@gmail.com    

2020年01月28日 Posted by 安曇野キックの会 at 18:26Comments(0)

平日昼間パーソナルトレーニング試験的受付。

唐突ですが、来月から平日、昼間限定でパーソナルトレーニングなるものを受け付けようと思います。

Q.そうはいっても何やるの?
A.基本的には安曇野キックの会の普段の練習と同様、キックボクシングの練習です。

Q.平日昼間ならいつでも?
A.仕事と普段の練習の関係上、平日15〜17時の2時間の間限定です。

Q.場所は?
A.基本的にはこちらから場所の確保はしません。体育館、貸しスタジオなどはそちらで確保して下さい。

また、対応できる地域は #安曇野市 #松本市 #池田町 #松川村 #生坂村 #筑北村 のみとさせて頂きます(移動時間の都合上)

Q.道具とかは?
A.グローブ、すねパットは貸し出しますが、皆と使い回しなので臭いです。最初は軍手と動ける格好、水分があれば問題ないでしょう。

Q.料金はおいくら?
A.1時間1500円、2時間で2500円を予定しております。

☆追加事項
ガチスパーですが、体重58〜75kgまでの方に限ります。
現時点ではヘッドギアはご持参ねがいます。

Q.召喚してパーソナルトレーニングさせるには?
A.前々日までに場所を確保して、ちさとkissMe!!ツイッターアカウント、Facebook安曇野キックの会ページ、メールアドレスnomuaynolife@gmail.com、09069431541までにご一報ください。

ダイエット向け、選手向けの両方に行っていきますので、ぜひぜひお気軽にどうぞ。

まとめ
2月から試験的にパーソナルトレーニングを受け付ける
平日15〜17時のみ
安曇野市近隣で場所の確保はこちらはしない
1時間1500円、2時間2500円  

2020年01月28日 Posted by 安曇野キックの会 at 18:25Comments(0)パーソナルトレーニングちさとkissMe!教室

1/27練習中止のお知らせ

本日1/27は安曇野市に大雪警報が発令されたので中止いたします。  

2020年01月27日 Posted by 安曇野キックの会 at 18:21Comments(0)

1月第5週の予定

(月)19〜21時:堀金総合体育館サブアリーナ
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(木)19〜21時:明科体育館柔道場
(金)休み
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場
(日)15〜17時:穂高総合体育館柔道場

参加希望の方は参加希望日の開始時刻1〜2時間前までにご一報ください。参加希望者ゼロの日は練習を中止することがあります。
会費についてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e1890444.html
nomuaynolife@gmail.com
09069431541
若しくはブログへのコメントにて
  

2020年01月26日 Posted by 安曇野キックの会 at 23:14Comments(0)予定

1/26堀金総合体育館柔道場練習

15〜17時開催です!飛び入り参加、途中参加、見学大歓迎ッ!  

2020年01月26日 Posted by 安曇野キックの会 at 10:08Comments(0)

1/25堀金総合体育館柔道場練習

1/23明科体育館柔道場練習


2020年01月23日 Posted by 安曇野キックの会 at 16:09Comments(0)