新生活に向けて!キックボクシングを始めよう!
安曇野キックの会では、安曇野市内の体育館でゆるく楽しくをモットーにみんなでキックボクシングをしています!
初心者も経験者も大募集!
運動不足解消やダイエットにも最適です!
会費は1回500円ととてもリーズナブル!
スポーツ保険も完備しています!
ちょっとハードめに試合とか出たいな…という方も練習をいっぱいすればアマチュア大会にも出場可能です(希望者のみ)
基本的にこんなスケジュールです!
(月)19〜21時:三郷文化圏公園体育館柔道場
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(18時)
(木)19〜21時:明科体育館柔道場
(金)ちさとkissMe!!パーソナル教室
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(17時〜)
(日)14〜16時:堀金総合体育館柔道場
※参加希望の方は参加希望日の開始時刻1時間前までにnomuaynolife@gmail.com
若しくはちさとkissMe!!までご一報ください。参加希望者ゼロの日は練習を中止することがあります。
ちさとkiss Me!!連絡先
※体育館は基本的に早い者勝ちですので早めのご連絡を推奨しています。
※キッズクラスに参加希望の方は事前にご一報ください。
会費についてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e1890444.html
キッズクラスについてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
ちさとkissMe!!パーソナル教室についてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2597203.html

大体以下の体育館でやってることが多いです!
三郷文化公園体育館(月)
〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛4775
−3
堀金総合体育館(水・土・日)
〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2662
明科体育館(火・木)
〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手3167−1
ANCアリーナ
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家4500番地1
初心者も経験者も大募集!
運動不足解消やダイエットにも最適です!
会費は1回500円ととてもリーズナブル!
スポーツ保険も完備しています!
ちょっとハードめに試合とか出たいな…という方も練習をいっぱいすればアマチュア大会にも出場可能です(希望者のみ)
基本的にこんなスケジュールです!
(月)19〜21時:三郷文化圏公園体育館柔道場
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(18時)
(木)19〜21時:明科体育館柔道場
(金)ちさとkissMe!!パーソナル教室
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(17時〜)
(日)14〜16時:堀金総合体育館柔道場
※参加希望の方は参加希望日の開始時刻1時間前までにnomuaynolife@gmail.com
若しくはちさとkissMe!!までご一報ください。参加希望者ゼロの日は練習を中止することがあります。
ちさとkiss Me!!連絡先

※体育館は基本的に早い者勝ちですので早めのご連絡を推奨しています。
※キッズクラスに参加希望の方は事前にご一報ください。
会費についてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e1890444.html
キッズクラスについてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
ちさとkissMe!!パーソナル教室についてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2597203.html

大体以下の体育館でやってることが多いです!
三郷文化公園体育館(月)
〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛4775

−3

堀金総合体育館(水・土・日)
〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2662
明科体育館(火・木)
〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手3167−1

ANCアリーナ
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家4500番地1

2025年02月25日 Posted by 安曇野キックの会 at 22:43 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
2025年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします。
安曇野キックの会は初めての方から経験者まで、ダイエットからプロ志望まで"ゆるく""楽しく"をモットーにキックボクシングをしてまーす!
平日は19時から
土日はお昼時間帯にて
安曇野市内の体育館にて活動してます!
詳細は各月各週予定を参照!
基本的に1回500円で参加できます!
参加希望の方はnomuaynolife@gmail.comにご一報ください
2025年もよろしくお願いいたします。
安曇野キックの会は初めての方から経験者まで、ダイエットからプロ志望まで"ゆるく""楽しく"をモットーにキックボクシングをしてまーす!
平日は19時から
土日はお昼時間帯にて
安曇野市内の体育館にて活動してます!
詳細は各月各週予定を参照!
基本的に1回500円で参加できます!
参加希望の方はnomuaynolife@gmail.comにご一報ください
2025年01月03日 Posted by 安曇野キックの会 at 03:08 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
深まる秋!安曇野でキックボクシングしよう!
安曇野キックの会では、安曇野市内の体育館でゆるく楽しくをモットーにみんなでキックボクシングをしています!
初心者も経験者も大募集!
運動不足解消やダイエットにも最適です!
会費は1回500円ととてもリーズナブル!
スポーツ保険も完備しています!
ちょっとハードめに試合とか出たいな…という方も練習をいっぱいすればアマチュア大会にも出場可能です(希望者のみ)
会費についてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e1890444.html
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
若しくはブログへのコメントにて
キッズクラスについてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
ちさとkissMe!!パーソナル教室についてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2597203.html
大体以下の体育館でやってることが多いです!
ANCアリーナ
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家4500番地1

三郷文化公園体育館(月)
〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛4775−3

堀金総合体育館(水・土・日)
〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2662

明科体育館(火・木)
〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手3167−1
初心者も経験者も大募集!
運動不足解消やダイエットにも最適です!
会費は1回500円ととてもリーズナブル!
スポーツ保険も完備しています!
ちょっとハードめに試合とか出たいな…という方も練習をいっぱいすればアマチュア大会にも出場可能です(希望者のみ)
会費についてhttp://azumin0kick.naganoblog.jp/e1890444.html
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
若しくはブログへのコメントにて
キッズクラスについてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
ちさとkissMe!!パーソナル教室についてhttps://azumin0kick.naganoblog.jp/e2597203.html
大体以下の体育館でやってることが多いです!
ANCアリーナ
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家4500番地1

三郷文化公園体育館(月)
〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛4775−3

堀金総合体育館(水・土・日)
〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2662

明科体育館(火・木)
〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手3167−1

2024年11月01日 Posted by 安曇野キックの会 at 08:00 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
食欲の秋!スポーツの秋!メンバー募集中!
みんなでキックボクシングしませんか!?
安曇野キックの会では安曇野市内のあちこちの体育館でゆるく楽しく活動しています!初心者大歓迎っ!
参加希望の方はご一報ください。
安曇野キックの会では「安全第一、楽しく」をモットーに安曇野市内の体育館などで活動しております。
初心者の方、女性の方、小中学生、中高年の方も大歓迎です!
是非とも練習にいらしてください!
会費↓
1回 500円(一般)/300円(高校生以下)
週一(曜日固定) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
1週間(7日間) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
月謝 6000円(一般)/3500円(高校生以下)
キッズクラスに関して→ https://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
連絡先は09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.comあるいはインストラクターのSNSまで!
現在、以下のスケジュールで主に活動しています!
(月)19〜21時:ANCアリーナ柔道場
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(18時)
(木)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(金)ちさとkissMe!!パーソナル教室
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(17時〜)
(日)14〜16時:堀金総合体育館柔道場
※参加希望の方は参加希望日の開始時刻1時間前までにご一報ください。参加希望者ゼロの日は練習を中止することがあります。
※体育館は基本的に早い者勝ちですので早めのご連絡を推奨しています。
※キッズクラスに参加希望の方は事前にご一報ください。
安曇野キックの会では安曇野市内のあちこちの体育館でゆるく楽しく活動しています!初心者大歓迎っ!
参加希望の方はご一報ください。
安曇野キックの会では「安全第一、楽しく」をモットーに安曇野市内の体育館などで活動しております。
初心者の方、女性の方、小中学生、中高年の方も大歓迎です!
是非とも練習にいらしてください!
会費↓
1回 500円(一般)/300円(高校生以下)
週一(曜日固定) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
1週間(7日間) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
月謝 6000円(一般)/3500円(高校生以下)
キッズクラスに関して→ https://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
連絡先は09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.comあるいはインストラクターのSNSまで!
現在、以下のスケジュールで主に活動しています!
(月)19〜21時:ANCアリーナ柔道場
(火)19〜21時:明科体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(18時)
(木)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(金)ちさとkissMe!!パーソナル教室
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場・キッズクラス(17時〜)
(日)14〜16時:堀金総合体育館柔道場
※参加希望の方は参加希望日の開始時刻1時間前までにご一報ください。参加希望者ゼロの日は練習を中止することがあります。
※体育館は基本的に早い者勝ちですので早めのご連絡を推奨しています。
※キッズクラスに参加希望の方は事前にご一報ください。
2024年10月16日 Posted by 安曇野キックの会 at 19:28 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
2024年あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたします。
2024年は6日(土)15〜17時:堀金総合体育館(キッズクラス17〜18時)からになります。
第1週の予定
6日(土)15〜17時: 堀金総合体育館柔道場(キッズクラス17〜18時)
7日(日)14〜16時:堀金総合体育館柔道場
参加希望の方はご一報ください。
安曇野キックの会では「安全第一、楽しく」をモットーに安曇野市内の体育館などで活動しております。
初心者の方、女性の方、小中学生、中高年の方も大歓迎です!
是非とも練習にいらしてください!
会費↓
1回 500円(一般)/300円(高校生以下)
週一(曜日固定) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
1週間(7日間) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
月謝 6000円(一般)/3500円(高校生以下)
キッズクラスに関して→ https://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
連絡先は09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.comあるいはインストラクターのSNSよりお願いいたします。
2024年は6日(土)15〜17時:堀金総合体育館(キッズクラス17〜18時)からになります。
第1週の予定
6日(土)15〜17時: 堀金総合体育館柔道場(キッズクラス17〜18時)
7日(日)14〜16時:堀金総合体育館柔道場
参加希望の方はご一報ください。
安曇野キックの会では「安全第一、楽しく」をモットーに安曇野市内の体育館などで活動しております。
初心者の方、女性の方、小中学生、中高年の方も大歓迎です!
是非とも練習にいらしてください!
会費↓
1回 500円(一般)/300円(高校生以下)
週一(曜日固定) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
1週間(7日間) 1500円(一般)/1000円(高校生以下)
月謝 6000円(一般)/3500円(高校生以下)
キッズクラスに関して→ https://azumin0kick.naganoblog.jp/e2760199.html
連絡先は09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.comあるいはインストラクターのSNSよりお願いいたします。
2024年01月03日 Posted by 安曇野キックの会 at 18:37 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
キッズクラスの参加者募集のお知らせ(時間帯変更)
曇野キックの会では小中学生を対象にキッズクラスを開講しております。
水曜日 18〜19時
土曜日 17〜18時
内容は基本的な技術練習です。
会費は
1日300円
週一1ヶ月1000円
週二1ヶ月2000円
です。
参加希望者は事前にご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
こちらまでご一報ください。
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、同日開催の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。

水曜日 18〜19時
土曜日 17〜18時
内容は基本的な技術練習です。
会費は
1日300円
週一1ヶ月1000円
週二1ヶ月2000円
です。
参加希望者は事前にご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
こちらまでご一報ください。
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、同日開催の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。

2023年12月23日 Posted by 安曇野キックの会 at 12:40 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内│キッズクラス関連
キッズクラスの参加者募集のお知らせ
安曇野キックの会では小中学生を対象にキッズクラスを開講しております。
現在、水曜日18時堀金総合体育館柔道場と土曜日14時総合体育館柔道場に開催しております。
内容は初心者向けの技術練習です。
会費は
1日300円
週一1ヶ月1000円
週二1ヶ月2000円
です。
参加希望者は前日(火・金曜日)までにご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
こちらまでご一報ください。
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、19時以降の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。

現在、水曜日18時堀金総合体育館柔道場と土曜日14時総合体育館柔道場に開催しております。
内容は初心者向けの技術練習です。
会費は
1日300円
週一1ヶ月1000円
週二1ヶ月2000円
です。
参加希望者は前日(火・金曜日)までにご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
こちらまでご一報ください。
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、19時以降の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。

2023年09月27日 Posted by 安曇野キックの会 at 12:37 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内│キッズクラス関連
キッズクラスのお知らせ
先々週から発足した安曇野キックの会キッズクラスですが、4月から水曜・木曜18〜19時、土曜日14〜15時に拡張いたします!
小中学生を対象にキッズクラスを開講いたします。
内容・参加費は通常通りいつものメニュー・300円です。
参加希望者は前日(火・水・金曜日)までにご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
もしくはブログへのコメントにて
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、19時以降の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。
小中学生を対象にキッズクラスを開講いたします。
内容・参加費は通常通りいつものメニュー・300円です。
参加希望者は前日(火・水・金曜日)までにご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
もしくはブログへのコメントにて
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、19時以降の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。
2022年03月29日 Posted by 安曇野キックの会 at 20:59 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
安曇野キックの会・キッズクラス開講のお知らせ
2022年3月16日から水曜日18〜19時に、小中学生を対象にキッズクラスを開講いたします。
内容・参加費は通常通りいつものメニュー・300円です。
参加希望者は前日(火曜日)までにご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
もしくはブログへのコメントにて
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、19時以降の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。
内容・参加費は通常通りいつものメニュー・300円です。
参加希望者は前日(火曜日)までにご一報ください。
09069431541(SMS推奨) nomuaynolife@gmail.com
もしくはブログへのコメントにて
安全第一、楽しさを追求する形で運営いたします。
キッズクラス開講時に一般の(高校生以上の)入場はできますが、基本的にお構いはできません(自主練習でお願いします)
また、19時以降の一般の部の練習にキッズクラス参加者が参加することも可能です。
是非お友達を誘ってご参加ください。
2022年03月13日 Posted by 安曇野キックの会 at 01:17 │Comments(0) │安曇野キックの会の案内
2022年。あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年!心機一転!キックボクシングで運動不足をぶっ飛ばせ!
というわけで、今年からキックボクシングを始めてはいかがでしょうか!?
キックボクシングは全身運動でダイエットにも運動不足解消にも最適です!
危なくないのか?雰囲気がピリピリしていて行きづらそう、ヤンキーみたいな人ばっかりのイメージ…
ぶっちゃけジムによってはそんなところもありますが、大抵の場合はそんなあなたも温かく迎え入れてくれることと思います。特にうちはそう(みんな仲間を求めていますからね)
中信地域にお住いの方は是非とも安曇野キックの会を選択肢に入れてみてください!
文字通り安曇野市内の体育館にて活動しています!
(月)19〜21時:穂高総合体育館プレールーム/明科体育館柔道場
(火)19〜21時:三郷文化公園体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(木)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(金)休み
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場
(日)14〜16時:穂高総合体育館柔道場
会費は1回大人500円/1ヶ月6000円、高校生以下は300円/1ヶ月3000円。ワンコインにこだわりました。
それと、スポーツ保険に加入推奨(今年度1850円くらい)
入会金などはないです。
体育館で活動する限りはこれを崩す気はないです。
練習内容としては、
シャドーボクシング
ミット打ち
首相撲
マススパー
個別の技術の反復練習
これらが主なメニューになります。
個々の習熟度、その日の体調、可能な練習時間などを考慮して決めています。
ガチスパーなど、ダメージが残るような思われるメニューは原則、しません。
安全第一、楽しむのが第二、という方針で運営していきます。
シャドーボクシングは放置するのではなく、基礎からがっちりみっちりやります。
ある程度慣れてきたら何も言わなくなりますが、 ず っ と 見 て ま す よ 。
ミット打ちでは実際にミットにパンチやキックを打ち込んで、個々の良いところを伸ばし、悪いところを直していきます。
ある意味、一番力を入れているかも。
首相撲とは、相手の首などに組みついて肘や膝を打ち込む技術。ミット打ちに次いで重要視しているメニューです。
非常に地味ですがこれができないと試合でボコボコにされます。そして奥が深い。
マススパーは、寸止め、触る程度のスパーリングのこと。ここまでくると教える側は一安心。逆に言えば基本の攻撃・防御が出来なければ絶対にやらせません(安全第一)
寸止めや触る程度と甘くみるなかれ。これが上手くない人はプロでもアマでも試合が弱い!
反復練習は実際に試合などで使っている技術を何度も何度も繰り返して身体に覚えこませる練習です。
あの強豪選手が使っていた技もやってみたりできるかも?
キックボクシングを始めるのに必要なものは、動ける格好と軍手、タオルと水分くらいなので、まずは実際やってみて!
連絡、待ってます!
09069431541(SMS推奨)
nomuaynolife@gmail.com
今年もよろしくお願いします。
新年!心機一転!キックボクシングで運動不足をぶっ飛ばせ!
というわけで、今年からキックボクシングを始めてはいかがでしょうか!?
キックボクシングは全身運動でダイエットにも運動不足解消にも最適です!
危なくないのか?雰囲気がピリピリしていて行きづらそう、ヤンキーみたいな人ばっかりのイメージ…
ぶっちゃけジムによってはそんなところもありますが、大抵の場合はそんなあなたも温かく迎え入れてくれることと思います。特にうちはそう(みんな仲間を求めていますからね)
中信地域にお住いの方は是非とも安曇野キックの会を選択肢に入れてみてください!
文字通り安曇野市内の体育館にて活動しています!
(月)19〜21時:穂高総合体育館プレールーム/明科体育館柔道場
(火)19〜21時:三郷文化公園体育館柔道場
(水)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(木)19〜21時:堀金総合体育館柔道場
(金)休み
(土)15〜17時:堀金総合体育館柔道場
(日)14〜16時:穂高総合体育館柔道場
会費は1回大人500円/1ヶ月6000円、高校生以下は300円/1ヶ月3000円。ワンコインにこだわりました。
それと、スポーツ保険に加入推奨(今年度1850円くらい)
入会金などはないです。
体育館で活動する限りはこれを崩す気はないです。
練習内容としては、
シャドーボクシング
ミット打ち
首相撲
マススパー
個別の技術の反復練習
これらが主なメニューになります。
個々の習熟度、その日の体調、可能な練習時間などを考慮して決めています。
ガチスパーなど、ダメージが残るような思われるメニューは原則、しません。
安全第一、楽しむのが第二、という方針で運営していきます。
シャドーボクシングは放置するのではなく、基礎からがっちりみっちりやります。
ある程度慣れてきたら何も言わなくなりますが、 ず っ と 見 て ま す よ 。
ミット打ちでは実際にミットにパンチやキックを打ち込んで、個々の良いところを伸ばし、悪いところを直していきます。
ある意味、一番力を入れているかも。
首相撲とは、相手の首などに組みついて肘や膝を打ち込む技術。ミット打ちに次いで重要視しているメニューです。
非常に地味ですがこれができないと試合でボコボコにされます。そして奥が深い。
マススパーは、寸止め、触る程度のスパーリングのこと。ここまでくると教える側は一安心。逆に言えば基本の攻撃・防御が出来なければ絶対にやらせません(安全第一)
寸止めや触る程度と甘くみるなかれ。これが上手くない人はプロでもアマでも試合が弱い!
反復練習は実際に試合などで使っている技術を何度も何度も繰り返して身体に覚えこませる練習です。
あの強豪選手が使っていた技もやってみたりできるかも?
キックボクシングを始めるのに必要なものは、動ける格好と軍手、タオルと水分くらいなので、まずは実際やってみて!
連絡、待ってます!
09069431541(SMS推奨)
nomuaynolife@gmail.com